高機能ポリマーの持続可能性は、国連の17の持続可能な開発目標(SDG)のうち10つの目標を実践しています。 弊社の「3大目標」は、(1)気候行動(2)持続可能な都市と地域社会(3)責任ある消費と生産 です。

17の目標の7番目の「エネルギーをみんなに、そしてクリーンに」における弊社の活動、環境スチュワードシップ(陸上および水中での生活環境の向上)への取り組み、ヘルスケアとスポーツ市場への関りを深めて健康と幸福をもたらすことを行っています。

アルケマの6つの主な持続可能性テーマ

アルケマの6つの主な持続可能性テーマ:


  1. 植物由来 - アルケマは、持続可能なひまし油から作られる高機能ポリマーの分野において世界的リーダーです。

  2. 耐久性 - 弊社のポリアミド、ポリケトン、フッ素樹脂製品は非常に耐久性があります。使い捨てプラスチックとは異なり、弊社のテクニカルポリマーは特定の用途において長期間使用していただけます

  3. 軽量化 - これはまさにアルケマの特殊ポリアミド製品に該当します。より軽量な材料は、自動車の燃料消費量を大幅に節約することができます。

  4. 再生可能 - 弊社のポリマーのほとんどすべてが再生可能で再利用することができます。

  5. 持続可能な市場 - 弊社のポリマーは、水ろ過、太陽エネルギー、電気自動車のバッテリー、クール・ルーフ、救命医療用カテーテル、そしてすべての人に健康的なライフスタイルを奨励するスポーツ技術など、地球規模の持続可能性の鍵となる多くの用途でご利用いただけます。

  6. 責任ある管理運営 - 例えば、弊社の多くのエマルジョンフッ素ポリマーは、フッ素化界面活性剤を使用せずに製造することが可能です。

持続可能なトウゴマ栽培支援活動 

アルケマは、持続可能なトウゴマ栽培支援活動プロジェクトPragatiの創設メンバーです。 Pragatiの目標は、世界最大のトウゴマ生産地であるインドにおけるトウゴマ生産の拡大です。
プロジェクトとして、生産能力の向上収穫量の増加環境負荷低減のためのトレーニングを農家に実施し、トウゴマを効率的かつ生態学的に栽培するために貢献しています。また取り組みとして、トウゴマ栽培の技術と知識を高めて収入を向上させより良い健康と生活環境を確保するための学習教材を地元の農家に配布しました。
Pragatiプロジェクトの4つのメンバー組織は、アルケマBASFJayant Agro-Organics、国際NGO団体Solidaridadです。
Pragatiとはヒンディー語で「進歩」及び「発育」を意味します。

持続可能なトウゴマ栽培支援活動のカタログ(英語)をダウンロード

プロジェクトの主な実績
 

  • 6,200人を超える農家がトレーニングに参加 (学科講習を8,000時間以上実施)
  • 6,000ヘクタール以上のトウゴマ農地が持
    続的トウゴマ規約 SuCCESS® (www.castorsuccess.org) に沿って継続的に栽培され、累積面積は19,000ヘクタール以上
  • 5万トン以上の認証トウゴマ種子を収穫
  • 6年目には、現地の地方自治体が公表して
    いる収穫高よりも22%高い収穫量を実現
  • 6,300個の安全キットと農作物保護製品の無料配布
  • 正確な計測と管理が行われているデモ区画内において水使用量を約30%削減
  • グジャラート州北部の80以上の村の農家がプログラムに参加
  • 2022年には、260以上の農家に対し個別研修を実施

ポリマーに最適な再生可能原料としてのトウゴマ作物の主な特徴
 

  • 元来、干ばつへの耐性を持つ
  • インドで森林破壊を引き起こさない
  • 食料・飼料と競合しない
  • 害虫に強い
  • 低投入・高収益型で、換金性の高い作物
  • 植え付け後4〜6ヶ月で収穫が可能
  • 主にインドのグジャラート州で栽培(世界の供給量の75%)
  • インドだけで約70万の農家が栽培に従事
  • 潤滑剤、コーティング剤、医薬品の原料にも使用されています

certificate-ceremony-crop1467x482.jpg

プロジェクト第1弾に参加した農家の方々は、持続可能性の認定を受けました

アルケマは、サステナビリティの分野において、BMWより2018年サプライヤー・イノベーション賞を受賞しました。アルケマはBMWによって選ばれたサプライヤー3社うちの1社として選ばれ、特に持続可能なトウゴマ農耕と植物由来ポリマーでの取り組みを賞賛されました。



 
 
 

2. 使用時の耐久性 = 耐久性の高いものを作る = つかう責任

すべてのテクニカルポリマー製品で重視される共通のテーマは、使用時の耐久性です。 簡単に言うと、弊社テクニカルポリマー製品は、長寿命化が求められる厳しい条件下での用途に使用されています。それらの製品は、短期間で廃棄物となり利用不可能となってしまうような使い捨て目的の用途には適していません。

具体例:

Kynar® フッ素ポリマーは下記の用途に多く使用されています


  • 過酷な化学物質に耐性を発揮する産業用チューブ

  • 建物の解体作業中の煙や炎の拡散を防止し、人命救助に貢献できる耐火ケーブル・ワイヤー

  • 数十年間も砂漠の厳しい天候環境に耐久性のある長寿命の太陽光電池パネル

  • 過酷な化学洗浄や消毒にも耐性が高く、産業廃棄処分としての処分が不要の水処理用ろ過膜

  • 工場内での塗装および建物への塗装 (遮熱塗料を含む)は、塗り直しをすることなく数十年間の耐久性を持つことができます。

  • 屋外でのビル塗装および遮熱塗装は耐候性の良さから、基材を保護し、寿命を延ばすため廃棄物に回されるまでの期間も長くなります。この高寿命な特性は塗り直しを必要としないためVOCの排出も結果として抑えることができます。

  • 高密度のリチウムイオン電池は内燃機関の自動車替えて電気自動車の普及を促します。

アルケマ特殊ポリアミドは、植物由来であるだけではなく、以下の特性も兼ね備えています:


  • 従来の短鎖ポリアミド(ナイロン)よりも耐久性、加水分解性、耐薬品性に優れています。(例:長寿命油圧ホースなど)


  • 一般的には従来のポリマーよりも20%軽量で、特に金属代替の場合は車両の大幅な軽量化が可能です。 また軽量化により低燃費・低コストにつながります。

  • Pebax® エラストマーが使われたスポーツシューズを着用することで、アスリートはより高いレベルでパフォーマンスを発揮するることが可能になります。(これまで多くの世界記録保持者と金メダル受賞者が生まれました)。 アルケマのPebaxPowered® コンシューマーブランディングプログラムは、アスリートが健康的なライフスタイルを送ることができるよう日々サポートしています


  • Pebax®エラストマーは、世界中の何百万もの人々の命を救う心臓手術(血管形成術)を可能にします。 かつては裕福な人だけ受けることができる非常に侵襲的な技術と考えられていましたが、現在では血管形成術は外来医療で低い費用で受けることができ、そして驚くほど高い成功率で行われています。

Top