JEC WORLD 2025において、アルケマは産業と環境の転換の課題に対応するイノベーションを発表します。電池のリサイクルと修理のための新しいソリューションが紹介され、Elium®樹脂で作られたエコデザインの垂直風力タービンブレードは、サーキュラーエコノミ―における進歩に焦点を当てます。
アルケマは、100%バイオベースの複合材料用ソリューションであるRilsan® Polyamide 11とともに、炭素繊維とバイオベースの熱可塑性ポリマーを組み合わせたUDX®テープを展示します。さらに、PIアドバンストマテリアルズ社のポリイミドフィルムと併せて、HAICoPAS航空宇宙用デモンストレーターが次世代熱可塑性コンポジットの性能を紹介します。
産業とモビリティにおける分解の革命
Bostik は今年Prep DB を発表します。これは、車両修理や廃車リサイクルの課題に取り組むために設計されたプライマーです。オープンイノベーション戦略の一環として開発されたこの技術は、熱により接着剤の結合を破壊し、周囲の材料を損傷することなく部品を分解できるようにします。
複合材料におけるサーキュラリティの開拓
Zebraプロジェクト関連で過去JECイノベーションアワードに2度ノミネートおよび受賞したアルケマのElium®樹脂は、複合材料のリサイクルを可能にすることで、サーキュラーエコノミーを推進しています。今回JECイノベーションアワードの最終選考に残ったNorthern Light Composites社は、Elium®樹脂を使用したエコデザインの垂直風力タービンブレードをアルケマのブースで展示します。
アルケマは、このコミットメントをさらに推し進め、樹脂リサイクルのための初の産業施設の立ち上げに焦点を当てた独占フィルムを公開します。この画期的な取り組みは、Composite Recycling社、Groupe Beneteau社、Veolia社、Owens Corning社、Chomarat社との戦略的パートナーシップにより実現したもので、コンポジット・リサイクルを産業的かつ経済的に実現可能なものへと変貌させます。
ハイパフォーマンスとサステイナビリティの限界に挑戦
Rilsan® Polyamide 11 は、輸送、航空宇宙、スポーツ、消費財向けの100%バイオベース複合材料の製造に使用されています。融点が最適化されたRilsan®Polyamide 11は、亜麻、麻、竹などの天然繊維を劣化させることなく容易に加工することができます。Polyamide 11と天然繊維はともに再生可能な資源に由来するため、従来の材料に比べて持続可能でリサイクル可能な複合材料です。
UDX® UD炭素繊維テープは、輸送、水素貯蔵、スポーツ、レジャーなどの用途向けに設計されており、高性能バイオベースのPA11およびPPA熱可塑性ポリマーを含浸させています。これらのテープは、特定用途向けのテクニカルファブリックや、リサイクル材料をベースとしたカーボン/ポリアミドコンパウンドの製造に使用されます。UDX®テープの可能性を紹介するため、高圧水素タンクとスタートアップ企業Ollow社の開発による革新的なプロセスで製造された自転車フレームを展示します。
次世代航空宇宙用複合材料の技術実証機の開発
HAICoPASは、HexPly®熱可塑性複合材料を用いた技術実証プロジェクトです。この新しい熱可塑性複合材料は、アルケマのKepstan® PEKK樹脂とHexcel社のHexTow® AS7およびIM7炭素繊維を組み合わせて開発されました。この次世代材料の熱可塑性樹脂ならではの特性により、航空宇宙産業の厳しい要求を満たすとともに、生産性向上とリサイクル性の向上を実現します。また、本プロジェクトでは、航空機メーカーの構造部品の組み立てのニーズに対応するため、Institut de Soudure社とアルケマが共同で、新規な連続かつ動的なその場での(in situ)溶接(welding)プロセス(ISW)を開発しました。
HAICoPASは、Hexcel社、アルケマ社、Ingecal社、Coriolis社、Pinette PEI社、Institut de Soudure社、そしてArts et Métiers社やLTEN社などの学術パートナーが参加する共同プロジェクトです。Airbus社、Safran社、Daher社、Hutchinson社、ATC社を含む産業諮問委員会との緊密な協力により開発されました。
PIアドバンストマテリアルズ社のポリイミドフィルムを展示
アルケマのグループ会社であるPIアドバンストマテリアルズ社は、スマートデバイス、電気自動車、半導体、航空宇宙、ディスプレイ技術に使用されるポリイミドフィルムを開発しています。これらのフィルムは、極めて優れた耐熱性を持ち、寸法安定性、優れた電気特性、高い柔軟性を保証します。
顧客とのパートナーシップによるイノベーションの推進
このイニシアチブの一環として、アルケマの顧客とパートナーは、JEC WORLD 2025の「プラネッツ・イノベーション」スペースで、複合材料における循環型経済のための具体的なソリューションを紹介します。カナダのElium®複合材料製モジュール式BMXトラックメーカーであるBe-Spline社は、X-Track用に設計されたトラックエレメントを展示、ヨーロッパのパートナーとの共同プロジェクトであるCIDERは、リサイクルElium®コンポジットで作られたドアパネルを発表します。
ブース 5T40 - ホール 5A