低環境負荷コーティング
出発原料:トウゴマ
- 非遺伝子組み換え作物
- 強健な植物体、農薬はあまり必要としない
- 半乾燥地帯の痩せた土壌でも栽培可能 (トウモロコシに比べ、より乾燥に強い)
- 食べられない (年に数回収穫、食用作物との競合はない)

エココンセプト-GWPの低減を目指して
エコ・コンセプトの高機能植物由来樹脂は、私たちの環境フットプリントの低減に貢献します。以下のグラフは、ステンレスSUS316L、オーステナイト系ステンレス鋼254SMOとPA11をコーティングした炭素鋼の配管材料ソリューションをそれぞれ100年間使用した場合の地球温暖化係数 (GWP:Global Warming Potential) の比較です。

1トンのステンレス鋼管 (DN = 250mm、スケジュール80S) を交換した場合
ステンレス鋼の代わりにRilsan® PA11でコーティングを施した炭素鋼で設計すれば、配管システムの総CO2排出貢献量を最大30%削減できます。